忍者ブログ
AEAJアロマテラピーインストラクターの記憶を定着させましょ
10≪ 2024.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・有機化合物とは骨格に炭素原子を含むものをいう。→炭素骨格
 (ただし、一酸化炭素・二酸化炭素は除く)

・炭素骨格がイソプレン(C5H8)の組み合わせでできているものをテルペン系炭化水素という。

・炭素骨格の炭素の組み合わせ方には、鎖状環状がある。
※特にベンゼン(C6H6)と同じ形をした環状をベンゼン環とよぶ。




◆「テルペン」はイソプレンで出来ているものの総称です

テルペンには、モノテルペン、セスキテルペン ・・・
とイソプレンの数によってたくさんあります。

→イソプレンは、パズルの小さなピースの1つだと考えて!
→「テルペン」は、イソプレンの繋ぎ方で鎖状にも環状にもなります。

※精油に含まれる成分(有機化合物)のほとんどは
テルペンを含んだ炭素骨格に官能基を付けたテルペン系炭化水素です。





○環状炭素骨格+官能基 の形のもの
  ・芳香族アルデヒド類 (クミンアルデヒドなど)
  ・フェノール類  (オイゲノールなど)



PR
■嗅覚錯倒
一般的な悪臭を悪臭と感じず、良い香りを悪臭と感じること。
■嗅覚異常
鼻炎や神経衰弱などで臭いがわからないこと。

■閾値
加齢と共に上昇し鈍感になる。
■幻臭
実際には臭いがしないが、臭いがするように感じる。

■においの順応
嗅細胞が疲れてにおいを識別しなくなる。


・においは、口腔から嗅部にいくこともある。
・嗅覚細胞は、特定の臭いだけにに限らず色々なにおいを判別する。


メールマガジン
メルマガ登録・解除
アロマテラピーインストラクター
記憶定着マガジン
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
プロフィール
HN:
くろうさぎ
性別:
女性
ブログ内検索
Copyright © アロマテラピーインストラクター 記憶定着メモ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by MY HEALING ☆彡.
忍者ブログ [PR]